2008年12月11日
全品フリーのお店(ブーツがお気に入りw)
今日、ちょっと作業していたところの近くにフリーのお店を見つけました
お店は広くないのですが、これがフリーなの?!って思ってついつい中をみてみました
いい感じのブーツがあって、無料でゲット!w
コートもいい感じでしたw

なんで無料なんだろうと不思議なくらいですw
ちなみにお店はこちら

あきらかにフリー専門店みたいですね^-^
お時間あれば一度覗いてみてはいかがでしょう?w
場所はここ
http://slurl.com/secondlife/Heartful/116/47/23
パンダマートSIM群のハートフルシムでありんすw
お店は広くないのですが、これがフリーなの?!って思ってついつい中をみてみました
いい感じのブーツがあって、無料でゲット!w
コートもいい感じでしたw
なんで無料なんだろうと不思議なくらいですw
ちなみにお店はこちら
あきらかにフリー専門店みたいですね^-^
お時間あれば一度覗いてみてはいかがでしょう?w
場所はここ
http://slurl.com/secondlife/Heartful/116/47/23
パンダマートSIM群のハートフルシムでありんすw
2008年12月07日
サイド7にて連邦の新型を発見!
ふむ、ジーンからデータが届いたか。
データをメインモニターにまわせっ!
(らじゃー)
く、こ、こいつが連邦の新型?!
えーい、圧倒的ではないか!
デニムにつなげ!
(らじゃー)
デニム、さらに詳しい情報がほしい、探索を続けてくれ。
(わかりました、少佐)
くっ、連邦もただでは勝たせてくれぬということか。。。。

ギレン総帥、私にやつを追わせてください、かならずしとめてみせます!
(うむ、たのんだぞ。くれぐれも慎重にな)
はっ!
データをメインモニターにまわせっ!
(らじゃー)
く、こ、こいつが連邦の新型?!
えーい、圧倒的ではないか!
デニムにつなげ!
(らじゃー)
デニム、さらに詳しい情報がほしい、探索を続けてくれ。
(わかりました、少佐)
くっ、連邦もただでは勝たせてくれぬということか。。。。
ギレン総帥、私にやつを追わせてください、かならずしとめてみせます!
(うむ、たのんだぞ。くれぐれも慎重にな)
はっ!
2008年12月01日
SLGP第10戦ファイナル
さー、SLGPも第10戦です。
さっそく今日のファイナルレースをお届けしましょう

サブロウさん、準決勝で集中しております。

さっそうと走るサブロウさん、しかし惜しくも4位。3位に入れたら決勝いけたのに残念><;
ほんとに惜しかった、サブロウさん、よく頑張った!!

そのあと飛び入り参加OKのカートレースw
私も参加して7位でした。参加者は全員で21名だったとおもいます。

ちなみにそのときのカートレースでは、私が最速ラップ出してたようですw
きづかなかったよ~w

そして、サヨコさんもカートレースに出場!

順調に飛ばしていましたが計測器のバグで1週カウントされてませんでした。
それがなければ6位です!すごい!
よく頑張った~、さよこさんw

さて、家のチームのレース予定が全部終わったので、サヨコさんプレゼンツでダンス大会ですw
たのしかったおw

そして表彰式~w詳しい順位はレースウェイのHPで確認してください。
なんと今回、ダーマさんが総合優勝をきめました!おめでとーーーーぅw
いやー、楽しかったですねーw
次回のSLGP第11戦も頑張りたいとおもいます!
さっそく今日のファイナルレースをお届けしましょう
サブロウさん、準決勝で集中しております。
さっそうと走るサブロウさん、しかし惜しくも4位。3位に入れたら決勝いけたのに残念><;
ほんとに惜しかった、サブロウさん、よく頑張った!!
そのあと飛び入り参加OKのカートレースw
私も参加して7位でした。参加者は全員で21名だったとおもいます。

ちなみにそのときのカートレースでは、私が最速ラップ出してたようですw
きづかなかったよ~w
そして、サヨコさんもカートレースに出場!
順調に飛ばしていましたが計測器のバグで1週カウントされてませんでした。
それがなければ6位です!すごい!
よく頑張った~、さよこさんw
さて、家のチームのレース予定が全部終わったので、サヨコさんプレゼンツでダンス大会ですw
たのしかったおw
そして表彰式~w詳しい順位はレースウェイのHPで確認してください。
なんと今回、ダーマさんが総合優勝をきめました!おめでとーーーーぅw
いやー、楽しかったですねーw
次回のSLGP第11戦も頑張りたいとおもいます!
2008年11月30日
SLGP1日目
おはよーさんです、昨日の夜SLGPが開催されました~
それではSSをどうぞー

やってやるぜーーーーーー(ブオンブオン

おまいらには負けないぞーーーーーー

俺がガンダムだっっっ!

しかし、私はあっさり予選落ち。サブロウさんは予選通過して
準準決勝も2位で通過しましたーーーーーー!
今日の本戦で果たして優勝できるか?!
もしかしたら、もしかするかも?
今夜ファイナルです!飛び入り参加OKのカートレースもありますよ~w
みんなASUKAシムでレースだ!見学は周辺のGENBU、SEIRYU、BYAKKOでよろしく~w
それではSSをどうぞー

やってやるぜーーーーーー(ブオンブオン

おまいらには負けないぞーーーーーー

俺がガンダムだっっっ!

しかし、私はあっさり予選落ち。サブロウさんは予選通過して
準準決勝も2位で通過しましたーーーーーー!
今日の本戦で果たして優勝できるか?!
もしかしたら、もしかするかも?
今夜ファイナルです!飛び入り参加OKのカートレースもありますよ~w
みんなASUKAシムでレースだ!見学は周辺のGENBU、SEIRYU、BYAKKOでよろしく~w
2008年11月28日
piattoファン交流会
ピアットのファン交流会にいってきましたーw
まずはミニライブーwいえーいw

1曲目からフリコピして激しく踊るさよこさん!w
気合入ってますw

そして、ななな、なんと、ピアットのサイン会も行われました!
サイン色紙をゲットしましたー(エヘヘw
ノートラなのでその場に居た人にしかもらえませんですw(ヤフオクなどに出せないので注意が必要ですw)

そして、締めはみんなでステージで記念撮影でありますw
私が最初にピアットのライブに行った時、ライブ後にオリエさんとの2ショットを撮ったのは忘れられません。
それからたびたび2ショットは撮らせていただきましたが、今回も近くでSS撮れて嬉しかったですw
まさしくファンを大事にするピアットらしいファン交流会でした(^-^
今日はありがとうございましたー(^-^v
まずはミニライブーwいえーいw
1曲目からフリコピして激しく踊るさよこさん!w
気合入ってますw
そして、ななな、なんと、ピアットのサイン会も行われました!
サイン色紙をゲットしましたー(エヘヘw
ノートラなのでその場に居た人にしかもらえませんですw(ヤフオクなどに出せないので注意が必要ですw)
そして、締めはみんなでステージで記念撮影でありますw
私が最初にピアットのライブに行った時、ライブ後にオリエさんとの2ショットを撮ったのは忘れられません。
それからたびたび2ショットは撮らせていただきましたが、今回も近くでSS撮れて嬉しかったですw
まさしくファンを大事にするピアットらしいファン交流会でした(^-^
今日はありがとうございましたー(^-^v
2008年11月28日
たみーちゃんのお誕生日
今日のラジオ「プリティープレイス」の後にパーソナリティーのたみーちゃんと、知らないおじさんshuさんの誕生日会がありました。
たみーちゃんのラジオが終わったあと、オリエさんがラジオジャックして、オリエワールド展開してのお祝いとなりました。
エレさん(TBSの人)がケーキを用意してくださっていて、とても素敵な誕生日会になったとおもいます^-^
sayokoさんとも久々に会いまして、楽しかったですw




年末でお仕事が大変だったりするでしょうけど、頑張ってください><;
PiaatoファンとしてはSLライブよりもRLの方を優先してもらって、Piattoの3人がSLを楽しんでくれたほうがいいです
無理はしないでくださいね。
たみーちゃんのラジオが終わったあと、オリエさんがラジオジャックして、オリエワールド展開してのお祝いとなりました。
エレさん(TBSの人)がケーキを用意してくださっていて、とても素敵な誕生日会になったとおもいます^-^
sayokoさんとも久々に会いまして、楽しかったですw
年末でお仕事が大変だったりするでしょうけど、頑張ってください><;
PiaatoファンとしてはSLライブよりもRLの方を優先してもらって、Piattoの3人がSLを楽しんでくれたほうがいいです
無理はしないでくださいね。
2008年11月26日
新橋のFK's閉店撤退
4ヶ月ほどやってきた新橋のロボアバショップ「FK’s」ですが、12月1日に閉店となります。
理由は、「利益の「り」の字もでないから」でございます。
思えばロボアバの変形を可能にしてから店を持ち、どれだけの人が買ってくれるだろうかと挑戦した新橋店。
やはり、オリジナルロボアバの魅力は薄く、売り上げが伸び悩み、趣味でやるにも金銭的負担が増すばかり。
ということで、新橋店は土地を解約して、撤退となります。
SLXに登録していましたが、そちらも購入できなくなります。
自分の土地だったのでSLXの商品登録BOX置けたのですが、それが出来なくなるためです。
みなさま、本当に今までありがとうございました。
また何か挑戦したいものができて、商品となりましたらそのときはまたよろしくお願いします。

お買い上げいただいた方々には深く感謝申し上げます。
理由は、「利益の「り」の字もでないから」でございます。
思えばロボアバの変形を可能にしてから店を持ち、どれだけの人が買ってくれるだろうかと挑戦した新橋店。
やはり、オリジナルロボアバの魅力は薄く、売り上げが伸び悩み、趣味でやるにも金銭的負担が増すばかり。
ということで、新橋店は土地を解約して、撤退となります。
SLXに登録していましたが、そちらも購入できなくなります。
自分の土地だったのでSLXの商品登録BOX置けたのですが、それが出来なくなるためです。
みなさま、本当に今までありがとうございました。
また何か挑戦したいものができて、商品となりましたらそのときはまたよろしくお願いします。
お買い上げいただいた方々には深く感謝申し上げます。
2008年11月23日
「僕父」23日分撮影終了
いやー、あまり緊張はしませんでした。
ポーズボールに座ってアニメをしていればよかったので、ほとんどやることなかったですw
でも、アバターが、なんといいますか、まあ、ちょっとねw
そのうえ「え、服脱ぐの?」な状態でした^^;
主な時間の割合はひたすらカメラの位置を探りながらどこのカメラポジションがいいか、セラ監督とスタッフさんが話し合って決めるというのが多かったです。
やっていくうちに監督が「これはいいよね」とか「これはどうかな」みたいな、監督の一喜一憂がかいまみれました。
今日は初めての女優やってきたので、これからもがんばるぞー とおもいましたw
あ、その前にアシュさんから頂いたRQ衣装がありますた

リーダーであるサブロウさんに渡して、私も見てますが、多分OKかな?
アシュさんありがとうです^-^
撮影時間は3時間くらいかな、結構疲れたけど、たのしかったw
ちょうど薬飲む時間だったので、最後のカットが終わったとき「はーい、カット!OK!終わりです~」を聞き逃しちゃいました;;
ほんとにみなさんおつかれいなーw
ポーズボールに座ってアニメをしていればよかったので、ほとんどやることなかったですw
でも、アバターが、なんといいますか、まあ、ちょっとねw
そのうえ「え、服脱ぐの?」な状態でした^^;
主な時間の割合はひたすらカメラの位置を探りながらどこのカメラポジションがいいか、セラ監督とスタッフさんが話し合って決めるというのが多かったです。
やっていくうちに監督が「これはいいよね」とか「これはどうかな」みたいな、監督の一喜一憂がかいまみれました。
今日は初めての女優やってきたので、これからもがんばるぞー とおもいましたw
あ、その前にアシュさんから頂いたRQ衣装がありますた
リーダーであるサブロウさんに渡して、私も見てますが、多分OKかな?
アシュさんありがとうです^-^
撮影時間は3時間くらいかな、結構疲れたけど、たのしかったw
ちょうど薬飲む時間だったので、最後のカットが終わったとき「はーい、カット!OK!終わりです~」を聞き逃しちゃいました;;
ほんとにみなさんおつかれいなーw
2008年11月21日
「僕父」撮影日が23日
えー、SLGPの練習もしないといけないのですが、集中できておりません。
なんとはじめて「僕父」で役者として参加することになり、23日の21時から撮影です。
うーん、どんな風になるんだろう・・・・
やっぱりちょっとでも間違えたらセラ監督に「おまえはドジでのろまな亀だ!」とか言われるのかなぁ
「すいません教官><;」とか返さないといけないのかなぁ(ドキドキ
ていうか古いネタですいません。撮影はまじめにやりますんで、はい。
あー、緊張するーーーーーー
とりあえずSLGPは月末開催なので、23日の撮影をきちんとやることに専念します。
私にできるだとうか・・・・あー、緊張するー・・・(ドキドキ
なんとはじめて「僕父」で役者として参加することになり、23日の21時から撮影です。
うーん、どんな風になるんだろう・・・・
やっぱりちょっとでも間違えたらセラ監督に「おまえはドジでのろまな亀だ!」とか言われるのかなぁ
「すいません教官><;」とか返さないといけないのかなぁ(ドキドキ
ていうか古いネタですいません。撮影はまじめにやりますんで、はい。
あー、緊張するーーーーーー
とりあえずSLGPは月末開催なので、23日の撮影をきちんとやることに専念します。
私にできるだとうか・・・・あー、緊張するー・・・(ドキドキ
2008年11月15日
らーいーぶーーーー
今日はあいおい生命さんのチャリティーライブがありましたー
久々のピアットのライブですよーw
はじまったときのあのワクワク感はたまりませんでしたねーw
おりえさんには今後もがんばってほしいです^-^

ドアップすぎる?きにしなーいw

いえーーい、楽しかったおーw

そのあとは同じ会場でソラリーさんのライブーーーーw
ソラさんのライブ体験は2回目でしたー^-^

いえーーーい

途中音楽が途切れてソラさんがあわててましたがきにしなーいw

楽しいライブでしたーーーw
次回も楽しみにしておりまーすw
みなさんおつかれさまでした^^
久々のピアットのライブですよーw
はじまったときのあのワクワク感はたまりませんでしたねーw
おりえさんには今後もがんばってほしいです^-^
ドアップすぎる?きにしなーいw
いえーーい、楽しかったおーw
そのあとは同じ会場でソラリーさんのライブーーーーw
ソラさんのライブ体験は2回目でしたー^-^
いえーーーい
途中音楽が途切れてソラさんがあわててましたがきにしなーいw
楽しいライブでしたーーーw
次回も楽しみにしておりまーすw
みなさんおつかれさまでした^^
2008年11月13日
Bちゃんの誕生日~^-^
今日はPiattoのびよちゃんの誕生日ですよーーw
びよちゃんおめでとーw
是非15日のライブではみんなでおめでとうをゆいたいですなーw
はて、びよちゃん何歳になったのかなーー?
まあ、そこらへんはカミングアウトしてくれるでしょうw今後に期待!!!w
誕生日おめーーーー^^
記念のイラストとか無いのでうちの猫のカブキの写真で我慢してー^^;
カブキもおめでとうと言っておりますw

「びよんせくん、たんじょうびおめでとう。ビスコを食べて強くなりたまえ。」
と、うちのカブキも言っております~w
びよちゃんおめでとーw
是非15日のライブではみんなでおめでとうをゆいたいですなーw
はて、びよちゃん何歳になったのかなーー?
まあ、そこらへんはカミングアウトしてくれるでしょうw今後に期待!!!w
誕生日おめーーーー^^
記念のイラストとか無いのでうちの猫のカブキの写真で我慢してー^^;
カブキもおめでとうと言っておりますw

「びよんせくん、たんじょうびおめでとう。ビスコを食べて強くなりたまえ。」
と、うちのカブキも言っております~w
2008年11月13日
おちゃカップ、あ、違った、チャオカップ
昨日はチャオカップがありました。
レースウェイシムでのカートレースです。
ビギナーと一般で、レース経験者は一般での参加でした
ビギナーは7名くらいの参加者がおられて入賞した人たちは36秒台で走ってました。
入賞された方、おめでとうですw

そして一般クラスの予選がはじまり、5分間のタイムアタックでした。ちょっと短い・・・;

結果は
順位 アバター名 TIME
1 onoken McMillan 26.909 sec
2 sayaka Roux 27.054 sec
3 Akitoshi Beck 27.127 sec
4 Wraith Rossini 27.394 sec
5 Danny Joszpy 27.436 sec
6 Numbers Kidd 27.653 sec
7 Imodaruma Dench 27.885 sec
8 sumire Papp 28.411 sec
9 jyukoh Doobie 28.745 sec
10 Kenshirou Destiny 28.807 sec
11 Sin Nagy 30.375 sec
12 kintel Strom 30.400 sec
13 art Junkers 30.593 sec
14 morituna Watanabe 30.636 sec
15 takashiman Mighty 30.777 sec
16 FREEDAM Klata 32.073 sec
17 Hazuki Criss 32.864 sec
18 Chika Lunasea 36.847 sec
19 Ayami Theas 37.872 sec
19人中16位と、成績ふるわず。
日ごろの練習不足が結果にでています。
今度からもっと練習しときます(TT
まあ、勝てる気はしませんが(TT
そんなチャオカップでしたー^^
レースウェイシムでのカートレースです。
ビギナーと一般で、レース経験者は一般での参加でした
ビギナーは7名くらいの参加者がおられて入賞した人たちは36秒台で走ってました。
入賞された方、おめでとうですw
そして一般クラスの予選がはじまり、5分間のタイムアタックでした。ちょっと短い・・・;
結果は
順位 アバター名 TIME
1 onoken McMillan 26.909 sec
2 sayaka Roux 27.054 sec
3 Akitoshi Beck 27.127 sec
4 Wraith Rossini 27.394 sec
5 Danny Joszpy 27.436 sec
6 Numbers Kidd 27.653 sec
7 Imodaruma Dench 27.885 sec
8 sumire Papp 28.411 sec
9 jyukoh Doobie 28.745 sec
10 Kenshirou Destiny 28.807 sec
11 Sin Nagy 30.375 sec
12 kintel Strom 30.400 sec
13 art Junkers 30.593 sec
14 morituna Watanabe 30.636 sec
15 takashiman Mighty 30.777 sec
16 FREEDAM Klata 32.073 sec
17 Hazuki Criss 32.864 sec
18 Chika Lunasea 36.847 sec
19 Ayami Theas 37.872 sec
19人中16位と、成績ふるわず。
日ごろの練習不足が結果にでています。
今度からもっと練習しときます(TT
まあ、勝てる気はしませんが(TT
そんなチャオカップでしたー^^
2008年11月08日
SLGP第10戦ブルーゲイルモデル
今日は、次回のSLGP第10戦の我らがブルーゲイルマシンを紹介しようw
それは驚愕のデザインと侍と平成が見事に融合した作品である。
これまでに類をみないそのデザインは
まさしくドレスアップコンテストで1位をとるにふさわしいものである。
さあ、とくと見やがれっっ
こいつが次回走るブルーゲイルのバイクデザインだっっ!!!
誰も俺様には追いつけないぜ(フフフ

さあ、君も や ら な い か ?
それは驚愕のデザインと侍と平成が見事に融合した作品である。
これまでに類をみないそのデザインは
まさしくドレスアップコンテストで1位をとるにふさわしいものである。
さあ、とくと見やがれっっ
こいつが次回走るブルーゲイルのバイクデザインだっっ!!!
誰も俺様には追いつけないぜ(フフフ
さあ、君も や ら な い か ?
2008年11月08日
SLGP第10戦練習
今日、公式車のバイクが設置されてましたので、乗って練習してきました。
3速なんですが、なかなか難しいですね。
1速でも、スピードウェイのコーナー曲がるのがきついです。
これから徐々に攻略していきます^-^
とりあえず練習してますよ的なアピールですw
今回はバイクなので、また一味違ったレースになるでしょうなーw

がんばるおw
3速なんですが、なかなか難しいですね。
1速でも、スピードウェイのコーナー曲がるのがきついです。
これから徐々に攻略していきます^-^
とりあえず練習してますよ的なアピールですw
今回はバイクなので、また一味違ったレースになるでしょうなーw
がんばるおw
2008年11月03日
SLGP第9戦ファイナル
SLGP第9戦ファイナル!
まあ、私は予選落ちしてたので、本戦は観戦のみだったのですが、さよこさんが応援に来てくれて
とても嬉しかったです^-^
そして、飛び入り参加のバイクレースにエントリーして参加してきましたーw
時間があって2回バイクレースがあったのですが、1回目は5位、2回目は10位と、2回目はスタートの
混戦で弾き飛ばされちゃいました^^;
でも楽しかったです^^

さよこさんと2ショットw バイクレースではふりやっことして花魁全快で走ってきたでありんすw
さよこさんのブログでもそのときの様子が書かれてあります^^
さよこさんありがとーw
そして、第9戦の本戦決勝を制したのはサヤカさん!
優勝おめでとー!!!いやー、すごい走りでしたねー、はやかったw
2位はアリさんーwおめでとーですw
3位はノブさんでしたー^^おめでとーですw
誰が1位になってもおかしくない激戦を制し入賞された方々おめでとうです!
最後に表彰台の集合写真をw

LINZOOさんはじめ、みなさま2日間おつかれさまでしたー(^^
また次回がんばりましょーw
まあ、私は予選落ちしてたので、本戦は観戦のみだったのですが、さよこさんが応援に来てくれて
とても嬉しかったです^-^
そして、飛び入り参加のバイクレースにエントリーして参加してきましたーw
時間があって2回バイクレースがあったのですが、1回目は5位、2回目は10位と、2回目はスタートの
混戦で弾き飛ばされちゃいました^^;
でも楽しかったです^^
さよこさんと2ショットw バイクレースではふりやっことして花魁全快で走ってきたでありんすw
さよこさんのブログでもそのときの様子が書かれてあります^^
さよこさんありがとーw
そして、第9戦の本戦決勝を制したのはサヤカさん!
優勝おめでとー!!!いやー、すごい走りでしたねー、はやかったw
2位はアリさんーwおめでとーですw
3位はノブさんでしたー^^おめでとーですw
誰が1位になってもおかしくない激戦を制し入賞された方々おめでとうです!
最後に表彰台の集合写真をw
LINZOOさんはじめ、みなさま2日間おつかれさまでしたー(^^
また次回がんばりましょーw
2008年11月01日
SLGP第9戦1日目
はろーwふりたんですw
今日はSLGPの1日目。しかし、夜からだったので昼間はイベントいてきましたw
さぶろうさんの日記にあった鍵をさがしてL$ゲットのイベントですw
午前11時から先着で鍵が渡され、たからばこを全てあけると550L$もらえますw
早速挑戦してゲットしてきました~(^-^

換金場所でばったりサブロウさんに遭遇wサブロウさんもゲットしてたようです~w
ウマーなイベントでしたねw
そして、夜にSLGPに行ってきました~
SLGP第9戦でレーサーデビューするも総合27位と予選落ちしました;;
うえーーーん;;
シクシク;;
悲しんでる間もなくサブロウさんが予選突破して準々決勝進出したのでレースクィーンしてきました~

前回のSLGP第8戦の時がボートレースだったのでレースクィーンの衣装が水着しかないんですけどね;;

サブロウさんも頑張りましたが、スタックでリタイアということになりました;;
残念・・・><;
次回、がんばります!ブルーゲイルの底力見せ付けてやるでアリマス!(たぶんw
ということで、明日は飛び入りのバイクレースに出ようかなと思っておりますが、今日はとりあえず寝ます(_ _;)zzz
どなたかレースクィーンの青系の衣装ありましたら教えてください。。。(お願いします。。。
今日はSLGPの1日目。しかし、夜からだったので昼間はイベントいてきましたw
さぶろうさんの日記にあった鍵をさがしてL$ゲットのイベントですw
午前11時から先着で鍵が渡され、たからばこを全てあけると550L$もらえますw
早速挑戦してゲットしてきました~(^-^
換金場所でばったりサブロウさんに遭遇wサブロウさんもゲットしてたようです~w
ウマーなイベントでしたねw
そして、夜にSLGPに行ってきました~
SLGP第9戦でレーサーデビューするも総合27位と予選落ちしました;;
うえーーーん;;
シクシク;;
悲しんでる間もなくサブロウさんが予選突破して準々決勝進出したのでレースクィーンしてきました~
前回のSLGP第8戦の時がボートレースだったのでレースクィーンの衣装が水着しかないんですけどね;;
サブロウさんも頑張りましたが、スタックでリタイアということになりました;;
残念・・・><;
次回、がんばります!ブルーゲイルの底力見せ付けてやるでアリマス!(たぶんw
ということで、明日は飛び入りのバイクレースに出ようかなと思っておりますが、今日はとりあえず寝ます(_ _;)zzz
どなたかレースクィーンの青系の衣装ありましたら教えてください。。。(お願いします。。。
2008年10月30日
SLGP練習(こんなじゃじゃ馬乗りこなせるかっっ(TT
さー、今週末(だったよね?)に開催のSLGP第9戦(だったよね?)に参加するんですが
マシンはZということで変更は無いようなので、サブロウさんからもらったデカールキット付けて
練習走行ですw

おお!ちゃんと横に名前が書いてある!!!
いやー、マイマシンって感じですなーw
そしていざ練習!
10分後・・・・・・
こんなの運転できるかあああああああああああああああああああああああああああああ
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ;;
ということで、予選落ちは必須な様相となりました。
まあ、参加することに意義があるんですよ、きっとw
さすがにZの挙動は抑えきれない。
まあ、頑張ってみます(TT
マシンはZということで変更は無いようなので、サブロウさんからもらったデカールキット付けて
練習走行ですw
おお!ちゃんと横に名前が書いてある!!!
いやー、マイマシンって感じですなーw
そしていざ練習!
10分後・・・・・・
こんなの運転できるかあああああああああああああああああああああああああああああ
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ;;
ということで、予選落ちは必須な様相となりました。
まあ、参加することに意義があるんですよ、きっとw
さすがにZの挙動は抑えきれない。
まあ、頑張ってみます(TT
2008年10月29日
SLGPに備えて
次回開催のSLGPに備えるにあたって、なにかが足りない。。。
そう!それはバシッと決まるレーシングスーツがないのだ!!!!
ということで検索かけて探してきましたw

このレーシングスーツを買った場所はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Amber/197/179/243
なかなかかっこよく決まってると思います(エヘヘw
後は練習あるのみですね、やれるだけのことはやってみるつもりです。
まあ、Zはちょっと乗りこなせそうにありませんけどね。。。
そう!それはバシッと決まるレーシングスーツがないのだ!!!!
ということで検索かけて探してきましたw
このレーシングスーツを買った場所はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Amber/197/179/243
なかなかかっこよく決まってると思います(エヘヘw
後は練習あるのみですね、やれるだけのことはやってみるつもりです。
まあ、Zはちょっと乗りこなせそうにありませんけどね。。。
2008年10月28日
リンデンブログ訳してみた(クレアさんの日記より)
クレアさんのナビスル日記にあったリンデンブログの翻訳を載せます。
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=239293&comment_count=14
環境シムや通常シムの価格変更とオーナー権限関係が若干変わるようです。
では、クレアさんの翻訳をさらにルー語変換でどうぞw
■環境SIMプライス
改定とポリシーのチェンジについて
ディスイヤー
の3マンスからOpenSpaceとかVoidSIMとか環境SIMとか呼ばれるものをリリースしました。
新しいランドストアで既にランドオーナーの方に限ってですが買って即座にリポート
するシステムを公開したわけです。
チケットをとってアプライフォーするオールドなウェイよりもディ・モールトで、ハラショーでベリィグッドだったわけです。
そしたらマウントのようにオーダーがきてやってよかったなあと思ってます。
■て・・・前置きはこれくらいにして。
解ってないヒューマン
がメニーすぎなので説明しとくと。
OpenSpaceはかるーいユーズ
、たとえばシーとか小スタイル
なカントリー風景とかを個人マークに使ってもらうものです。
メインランドオーナーがシーとか緑地とか持ってるのに、なんでプライベートアイランドの所有パースンはそれがいできないのかを解決するためですネ。
だがしかし、コモン
SIMとはディッファレントします。
使えるパワーは1/4で、1タワーのマシンにマキシマム16のOpenSpaceなので、OpenSpaceフェロー
でシェアしてるってわけです。
で、OpenSpaceはもうバカ売れでそれはそれは大人気だったんですが、ちょっと困ったことが。
ほとんどのOpenSpaceがライトとは呼べないユーズをされています。
8マンス
から9マンスにチェックアップしたリザルト、俺らがシンクアバウトしてる予想のトゥワイス
くらいの使われパースン
をしてたんだぜ?
シーとか、タダのロード
とかそういう使われパースンよりもコモンのプライベートアイランドを分譲で貸して、レンタル料を取ってる。
ゼイはロードとかではスピリットがエクスキューズミーだったのでしょう。
ヘヴィ
になるのはアイ
に見えてて、全然ファンになさげなSLをオファーしています。
OpenSpaceへのムチャショー
はチャージにワリがあわないくらいネットワークとデータベースを消費したってわけで
アセットサーバなんかとんでもないアクセスがくるハメになりました。
こちらとしてはみんなにモーストのコンディションをリポートしたいし、パフォーマンスも上げていきたいのですがちょっとキツイ。
なのでプライスクリエイションをルックアゲイン
して、ポリシーの見直しもします。
■2009/1/1より
メンテナンスコストを75ドルから125ドルに値上げします。(日本円で3000マネーディグリー
)
この日アゴー
に所有してようが、フレッシュバイ
だろうがみんなセイムです。
ウェルカムプライスとかはありません。
1/1の時点でクラス4だったSIMはクラス5になります。
これでパフォーマンスはよくなるでしょ。
ああ、そうそうアーリーコスト
も
250ドルから375ドルに値上げしますね。
-ここ変更-
支払ってるヒューマン
とオーナーがディッファレントするってことはパーミットしません。
エリアレベルでやってるならプロブレムねーっす。
これがあてはまるのは丸ごと貸してるケースです。
(ここかなり抜粋)トレーニング
メカニズムむけの割引OpenSpace廃止
(ここもかなりカンタンに)ビューア改善して初心者がロットバイ
するときに、メインランドかプライベートか環境かわかるようにするよ!
■ラスト
に
思いっきりロード
を作ってるOpenSpaceオーナーとダイレクトディスカスします。
クリアーに不公平な使い方ができてしまうからです。
OpenSpaceユーズパースン
のパフォーマンスをギブ
するためがんばるよ!
どーやったらヘヴィ
なのかとかちゃんと教えますし、どうすればいいかをしっかりとインフォメーションオファーしていきます。
■まとめ
・1/1からチャージ
かえるよ!
・クラス4はクラス5にアップデートするよ!
・トレーニングメカニズム割引廃止
・マネーを払ってるひとをオーナーにするよ!
・OpenSpaceの使い方を俺らが叩き込んでやるよ!
ディスカッション
はフォーラムでやっておくれ、サシでナシつけたいなら体育館ウラ(サポート)までこいや!
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=239293&comment_count=14
環境シムや通常シムの価格変更とオーナー権限関係が若干変わるようです。
では、クレアさんの翻訳をさらにルー語変換でどうぞw
■環境SIMプライス

ディスイヤー

新しいランドストアで既にランドオーナーの方に限ってですが買って即座にリポート

チケットをとってアプライフォーするオールドなウェイよりもディ・モールトで、ハラショーでベリィグッドだったわけです。
そしたらマウントのようにオーダーがきてやってよかったなあと思ってます。
■て・・・前置きはこれくらいにして。
解ってないヒューマン

OpenSpaceはかるーいユーズ


メインランドオーナーがシーとか緑地とか持ってるのに、なんでプライベートアイランドの所有パースンはそれがいできないのかを解決するためですネ。
だがしかし、コモン

使えるパワーは1/4で、1タワーのマシンにマキシマム16のOpenSpaceなので、OpenSpaceフェロー

で、OpenSpaceはもうバカ売れでそれはそれは大人気だったんですが、ちょっと困ったことが。
ほとんどのOpenSpaceがライトとは呼べないユーズをされています。
8マンス



シーとか、タダのロード

ゼイはロードとかではスピリットがエクスキューズミーだったのでしょう。
ヘヴィ


OpenSpaceへのムチャショー

アセットサーバなんかとんでもないアクセスがくるハメになりました。
こちらとしてはみんなにモーストのコンディションをリポートしたいし、パフォーマンスも上げていきたいのですがちょっとキツイ。
なのでプライスクリエイションをルックアゲイン

■2009/1/1より
メンテナンスコストを75ドルから125ドルに値上げします。(日本円で3000マネーディグリー

この日アゴー


ウェルカムプライスとかはありません。
1/1の時点でクラス4だったSIMはクラス5になります。
これでパフォーマンスはよくなるでしょ。
ああ、そうそうアーリーコスト

250ドルから375ドルに値上げしますね。
-ここ変更-
支払ってるヒューマン

エリアレベルでやってるならプロブレムねーっす。
これがあてはまるのは丸ごと貸してるケースです。
(ここかなり抜粋)トレーニング

(ここもかなりカンタンに)ビューア改善して初心者がロットバイ

■ラスト

思いっきりロード

クリアーに不公平な使い方ができてしまうからです。
OpenSpaceユーズパースン


どーやったらヘヴィ

■まとめ
・1/1からチャージ

・クラス4はクラス5にアップデートするよ!
・トレーニングメカニズム割引廃止
・マネーを払ってるひとをオーナーにするよ!
・OpenSpaceの使い方を俺らが叩き込んでやるよ!
ディスカッション

2008年10月16日
SICのトレハン(初めてのトレハン)
SAYOKOさんのブログみて、どうしてもSICのトレハンの乗り物がほしくて挑戦してきました!!!
メカニカルな物には目が無いふりたんですw
どれくらいかかったでしょうか、1時間くらいかな?やっとゲットできました~^^
ちょーかっこいいーw
30プリムに抑えられてるのがいいですねぇw
気軽に乗れますw
もうちょっと動きに重量感があってもいいかなー?
とにかく、嬉しいですwエヘヘw

今度は乗り物の人型ロボットきぼーうw
メカニカルな物には目が無いふりたんですw
どれくらいかかったでしょうか、1時間くらいかな?やっとゲットできました~^^
ちょーかっこいいーw
30プリムに抑えられてるのがいいですねぇw
気軽に乗れますw
もうちょっと動きに重量感があってもいいかなー?
とにかく、嬉しいですwエヘヘw
今度は乗り物の人型ロボットきぼーうw